ABCashの口コミや評判

公開日:2022/09/01   最終更新日:2023/02/09

ABCashの画像

ABCash(株式会社ABCash Technologies)
住所:〒150-0043東京都渋谷区道玄坂1-12-1渋谷マークシティ ウエスト15F
TEL:03-6822-7240
営業時間:月火金土日祝10:00~21:00/水木10:00~19:00

今回紹介するのはお金のトレーニングスタジオを運営するABCashです。高校生で金融教育がスタートするなど、金融知識の習得が求められる時代となりました。しかしながら、学生時代に金融教育を受けた人は少なく、お金への不安を抱える人も多いことでしょう。今回はお金への不安を解消したい人におすすめのABCashについて紹介します。

東京で口コミ・評判の高い株式投資スクロールランキング1位はこちら

お金のトレーニングスタジオ

ABCashは女性限定の金融教育サービスを展開しており、累計受講者数が2万人以上を超えています。あるインターネット調査では、初心者が始めやすい金融教育サービスで第一位に輝いているようです。

ABCashではトレーニングスタジオのように楽しみながらお金について学べますが、どのようなコンセプトや特徴があるのかを見てみましょう。

お金の情報格差をなくすというコンセプト

ABCashでは、義務教育で学ぶことがなかった金融知識の格差をなくすことを事業コンセプトとしています。老後2,000万円問題が話題になり、将来のお金に不安を感じる人も多いことでしょう。

しかしながら、失われた20年と呼ばれるほど日本経済は成長が鈍化しているため、企業で頑張って働くだけではお金に関する不安は拭えません。個人で工夫して資産形成をする必要に迫られていますが、日本では世界的にみても金融教育が進んでおらず、金融知識に格差が生じています。

ABCashのサービスによって金融知識を身につける人が増え、消費や投資行動が盛んになることで、日本経済の成長につながることを事業ミッションとしています。

コロナ禍で投資に目を向ける人は増えている

新型コロナウイルスの拡大とともに、投資に目を向ける人が増加傾向にあります。その裏付けとして、2018年3月末に51万口座であったつみたてNISAの口座数が、2021年3月には7倍以上に増えているのです。

投資に目を向ける人が増えた背景としてはコロナの影響によって、経済的なダメージを受けた人が増えたことが考えられます。安定していた企業もコロナの影響で厳しい業績に追い込まれていく状況下で、会社からの収入のみに頼れないと考える人が増えてきているのかもしれません。

また余暇時間が増えたことで資産運用を見直す余裕ができたことも理由の一つとして考えられます。

マンツーマンでお金のトレーニングができる

老後2,000万円問題が話題となるなど、お金にまつわる不安は常につきまといます。しかしながら、初心者にとって資産運用はハードルが高く、何から手を付けてよいのか分からないという人も多いことでしょう。

お金に関するあらゆる不安を解決するのが、ABCashのマンツーマントレーニングです。お金の話は他人に聞かれたくないという人も、マンツーマンで対応してくれるABCashであれば気軽に相談可能です。

またオンラインで行うため、自宅で受講できるのも魅力の一つ。お金に詳しいプロによるパーソナルトレーニングに加えて、チャットを使った支出報告トレーニングを取り入れているため、持続した節約が可能となります。

ABCashの満足度が高い理由

実際に受講した生徒からの満足度が高いのがABCashの強みですが、受講生の96%がトレーニングに満足しています。満足度の高い理由は以下のとおりです。

理想のライフスタイルに合わせた3つのプラン

お金はあくまで手段に過ぎないため、どのようなライフプランがよいのかは人によって異なります。ABCashでは3つのプランからそれぞれのライフプランに合わせて選べます。

ライフデザインプランは資産収入によって将来への備えを行いつつ、無理なくお金の不安をなくしたいという人におすすめです。プチFIREプランは資産収入によって支出の一部を賄い、定時後は趣味を楽しめるようなワークライフバランスを望む人にぴったりのプランです。3つ目のフルFIREプランは資産収入のみで生計を立てることを目指し、ゆとりのある暮らしを目指す人向けの内容となります。

中立的な立場を守る

お金に関するアドバイスを行うものの、金融商品の販売や斡旋を一切行っていません。ABCashはお金のトレーニングを受けた受講生が自分で判断し、自分で行動できる知識を身につけられることを目的としています。自分で金融商品を選別できるように中立的な立場をとっていることも、満足度が高い理由の一つです。

受講後3か月で結果が出る

受講した生徒の資産額や1か月に使えるお金が増えていることも高い満足度につながっています。実際に集計したデータとして、受講生の3か月後の資産額が平均で約57.2万円増加したというデータがあります。

また受講3か月後に1か月に使える自由なお金が平均で約7万円増えたという実績もあり、ABCashによるお金のトレーニング効果が結果として表れているようです。

まとめ

今回はお金のトレーニングスタジオを展開するABCashについて紹介しました。累計受講者数が2万人以上を超えるなど、注目を浴びている女性限定の金融教育サービスです。

人前ではしにくいお金の話ですが、マンツーマン指導をオンラインで行っているため、気軽に相談できることが大きな魅力です。無料体験も気軽に自宅で受けられるため、お金の不安を解消したいという女性は試してみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

株式投資初心者が勉強をして知識を増やそうするとき、まず何から手を付けてよいのか分からなくて迷うのではないでしょうか?やみくもに勉強をしても効率的にいかない場合もあるでしょう。それに間違った知

続きを読む

投資をしている人は日本全体の9%ほどです。投資はビジネスと似てはなるものという認識がまだまだ足りないのが実態です。投資で騙されたという話はテレビやネットだけではないのです。投資を学んでから実

続きを読む

2022年は物価の高騰と増税により国民の家計に重く負担がのしかかりました。支出が増加する一方、収入が増えないことに不安を抱き、もしもの時や将来に備えてお金を増やしておきたい、と投資に興味を持

続きを読む

ここ数年で株式投資や資産運用という言葉を頻繁に耳にするようになりました。しかし、これから始める方の中には、自分にできるだろうかと不安になったり、自分は向いていないと諦めたりした方もいるのでは

続きを読む

社名:複眼経済塾株式会社 住所:〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-13 神楽ビル3階 TEL:03-6280-8451 今回紹介する複眼経済塾は四季報を重視した企業分析をモットーと

続きを読む

社名:東京マネーライフ教室 住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3F 教育資金や老後資金を準備するための方法として投資が注目を集めています。ただ、投資には

続きを読む

ネット証券の普及もあり、手軽に株式投資が始められる時代となりましたが、利益を得るためには勉強しなければなりません。株式投資の情報はインターネット上であふれていますが、どうやって勉強するのがよ

続きを読む

資産運用にはさまざまな投資対象がありますが、初心者でも気軽に始められるのが株式投資や投資信託です。ネット証券が普及していることから、証券口座も増加傾向にあります。しかしながら、投資である以上

続きを読む

どの株式をどうやって購入すればいいのか初心者にわかりやすくイチから教えてくれる株式投資スクールですが、なかには怪しいスクールもあります。ここでは株式投資スクールに通いたいと考えている方に役立

続きを読む

株式投資を独学で学ぶ人も多いですが、スクールに通う人も多くいます。株式投資スクールに興味があるけれど、どのように選べばよいか分からないといった人も多いかもしれません。今回は株式投資スクールの

続きを読む