こころトレード研究所の口コミや評判

公開日:2022/10/01   最終更新日:2023/02/09

こころトレード研究所の画像

こころトレード研究所
住所:〒104-0053 東京都中央区晴海3-13-1DEUX TOURS CANAL&SPA EAST4519
TEL:03-3520-9919

株式投資を自己流で行っている方のなかには、投資スクールや投資セミナーで株式投資についての知識を学んで、もっと利益を出せるようになりたいと考えている方も多いのではないでしょうか。スクールやセミナーも数多くあるので、スクール選びも大変という声もよく聞きます。ここでは、こころトレード研究所がどんなスクールなのか紹介します。

東京で口コミ・評判の高い株式投資スクロールランキング1位はこちら

リアルタイム指導にこだわる株式投資スクール

こころトレード研究所では、投資初級者から中級者向けの実際にトレードができる環境で行う対面指導にこだわりを持っています。6時間×4日間を1クールとして、対面で情報商材やセミナーでは得ることのできない丁寧な指導を行っています。指導内容はオリジナルの内容にカスタマイズして作成され、利益の上積みや弱点の克服のためのアドバイス、メンタルケアなどのサポートを行ってくれます。

「理論を学んだとしても、それを現場で実際に活かせなければ意味がない」「理論や技術を習得するうえで、一番有効な方法はスキルのある人からリアルタイムで教えてもらうこと」という考えから、こころトレード研究所ではリアルタイムで指導を行っています。

リアルタイムの指導には、理論の実践による理解と実例を前にしたケーススタディを同時に行えるというメリットがあります。リアルタイムで教えてもらうことで、受講者は学んだ理論を相場に合わせて試す手間を省くことができます。

リアルタイムの対面指導は少人数に対してしか行うことができずスクールを運営する上では非効率な方法ですが、ほかのスクールでよくある講義を撮影した動画の販売やたくさんの人が参加する座学セミナーは理解度が低くなってしまうことから、非効率であってもリアルタイムの対面指導を行っています。

こうした考え方で運営を行っている投資スクールの数はほとんどありません。こころトレード研究所はしっかりと投資スキルを身につけることができる魅力的な投資スクールの一つといえます。

これまでの株式投資スクールとは違う

こころトレード研究所は一般的な株式投資スクールとはまったく違うやり方で講義を行っています。たとえば、こころトレード研究所には、決まった教科書やレジュメがありません。受講前には入念にカウンセリングをして受講者のレベルを正確に把握します。次にスキル向上のために必要なことを洗い出し、そこから指導内容が決定されます。

講師が受講者のトレードをリアルタイムで確認し、それぞれのトレード手法や考え方に穴がないかチェックとアドバイスを行い、メンタルケアもしながら実力を底上げします。

投資を成功させるうえで身に着けたいスキルのひとつに「板読み」がありますが、板読みを身につけるには長期間、繰り返し継続することが必要なので、途中で投げ出してしまう人やテクニカル分析に頼ってしまう人も多くいます。

板読み技術を向上させることで、デイトレードなら損失を限定させせる、中長期投資であれば短期的な方向性を把握するといったことも可能となります。そうした、ひとりではなかなか身につけることが難しいスキルを、講師が丁寧にサポートすることで習得できるのがこころトレード研究所です。

投資初級者から中級者まで全力でサポート

指導は経験豊富な現役トレーダーが行っています。短期トレード、株式、債券、ため替、不動産といった金融商品を網羅しており、個人で実際の運用も行っているのでスイングから中長期投資まで投資家目線で幅広いトレードスタイルに対応できます。リアルタイム指導では研究所内に受講者のトレード専用のパソコンを用意して対面指導が行われます。

投資ではメンタルコントロールも重要です。まわりにつられて買ってしまう、不安になって売ってしまうなどで赤字を出す人も多くいるうえ「一番利益を出せているのは、株を放置している人」という話があるほどです。

こころトレード研究所は自分で売買のできる初級者以上を対象としたスクールです。証券口座を持っていない、株式売買をしたことがないという完全な初心者は、ある程度売買を重ねてから受講するといいでしょう。

投資をはじめることは誰にでもできますが、そこから利益を伸ばしていくには専門知識が必要になってきます。ある程度、自身で株式投資を行ってだいたいの勝手をつかんだ後にこころトレード研究所で学んで投資レベルをアップさせるという使い方が効果も実感しやすくおすすめです。

投資を成功させるうえで、自己流で利益を伸ばしていくのは非常に難易度が高いです。書籍やインターネットで勉強することもできますが、得た知識をうまく活かせていない、活かし方が分からないと感じている方もいるのではないでしょうか。こころトレード研究所はそうした悩みを持っている方におすすめの投資スクールです。

まとめ

こころトレード研究所で投資指導を受けるには、まとまった受講時間を確保して、研究所まで行って受講をしなければならないため、時間や場所を選ばずに受講できるオンラインセミナーと比べると受講ハードルは高いですが、その分効果も見込めます。

オンラインセミナーを聞いてみたけれどあまりよくわからなかった、実践に活かせていないといった方も、こちらで紹介した内容も参考に利用を検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

株式投資初心者が勉強をして知識を増やそうするとき、まず何から手を付けてよいのか分からなくて迷うのではないでしょうか?やみくもに勉強をしても効率的にいかない場合もあるでしょう。それに間違った知

続きを読む

投資をしている人は日本全体の9%ほどです。投資はビジネスと似てはなるものという認識がまだまだ足りないのが実態です。投資で騙されたという話はテレビやネットだけではないのです。投資を学んでから実

続きを読む

2022年は物価の高騰と増税により国民の家計に重く負担がのしかかりました。支出が増加する一方、収入が増えないことに不安を抱き、もしもの時や将来に備えてお金を増やしておきたい、と投資に興味を持

続きを読む

ここ数年で株式投資や資産運用という言葉を頻繁に耳にするようになりました。しかし、これから始める方の中には、自分にできるだろうかと不安になったり、自分は向いていないと諦めたりした方もいるのでは

続きを読む

社名:複眼経済塾株式会社 住所:〒162-0843 東京都新宿区市谷田町3-13 神楽ビル3階 TEL:03-6280-8451 今回紹介する複眼経済塾は四季報を重視した企業分析をモットーと

続きを読む

社名:東京マネーライフ教室 住所:〒160-0022 東京都新宿区新宿1-36-2 新宿第七葉山ビル3F 教育資金や老後資金を準備するための方法として投資が注目を集めています。ただ、投資には

続きを読む

ネット証券の普及もあり、手軽に株式投資が始められる時代となりましたが、利益を得るためには勉強しなければなりません。株式投資の情報はインターネット上であふれていますが、どうやって勉強するのがよ

続きを読む

資産運用にはさまざまな投資対象がありますが、初心者でも気軽に始められるのが株式投資や投資信託です。ネット証券が普及していることから、証券口座も増加傾向にあります。しかしながら、投資である以上

続きを読む

どの株式をどうやって購入すればいいのか初心者にわかりやすくイチから教えてくれる株式投資スクールですが、なかには怪しいスクールもあります。ここでは株式投資スクールに通いたいと考えている方に役立

続きを読む

株式投資を独学で学ぶ人も多いですが、スクールに通う人も多くいます。株式投資スクールに興味があるけれど、どのように選べばよいか分からないといった人も多いかもしれません。今回は株式投資スクールの

続きを読む