投資講座の口コミや評判

公開日:2022/10/15   最終更新日:2023/02/09

投資講座の画像

投資講座(株式会社Free Life Consulting)
住所:〒108-0023 東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー2F
TEL:0120-99-8385
※代表電話ですので、必ず「投資の達人講座の件」とお伝えください。
受付時間:9:00~18:00

老後資金や教育資金を準備するため、投資を始めたいと考える人が増えています。政府もNISA制度の拡充など投資の後押しを行っており、これからも資産をただ貯金しておくのではなく投資に回す人は増えていくと考えられます。投資を始める前に最低限の知識をつけておきたいものです。ここでは、投資初心者におすすめの投資講座についてご紹介します。

東京で口コミ・評判の高い株式投資スクロールランキング1位はこちら

投資の達人になる株式投資講座

投資講座は2021年の日本トレンドリサーチの調査「投資セミナーの満足度」「実用的で信頼できる投資セミナー」「投資初心者の満足度」「みんなにおすすめしたい投資セミナー」で1位を獲得しています。

投資講座を受講した人からは「お金の不安が軽減された」「お金を増やすために実践してみようと思える内容だった」「今の自分にできることが分かった」といった感想が寄せられています。毎月300名~500名以上の方が講座受講の申し込みを行っています。

「投資の達人になる投資講座」のメイン講師である市川雄一郎さんは、国家資格である1級ファイナンシャル・プランニング技能士のほか世界24か国のFP国際資格CFP®認定やMBAも取得している投資のスペシャリストで、投資に関する著書も多数ある実績豊富な人物です。サイバー大学でも講師をしており、メディアにも登場するなど幅広く活躍をしています。

株式投資スクールのなかには怪しいセミナーやスクールも数多くあるため、投資について学びたい株式投資初心者はまずスクールの信頼性から確認しなければなりません。きちんとしたスクールかどうかを見分ける方法として代表や会社の実績チェックがあります。講師の経歴や実績がしっかりとしているという点で、投資講座は信頼のおけるスクールだといえます。

2時間のセミナーを無料でいつでも視聴可能

投資講座の動画はいつでも視聴することのできるオンライン動画となっており、自分の都合のいい時に見たり、見返したりできます。投資は正しい投資知識を持って行うことで成功確率を増やすことができる一方、知識なく投資を行っても利益を出すことは非常に難しいです。

投資講座ではこれから投資を始める人向けに「投資の考え方や投資の勉強方法」「NISA・iDeCoの活用方法」「上がり続ける儲かる投資信託の見つけ方」「世界経済の読み方」「儲かる不動産の見つけ方」「投資詐欺の見抜き方、騙されない方法」「金利6.5%の定期貯金の作り方」「保険会社が絶対に売りたくない保険」「証券会社が絶対に売りたくない投資信託」「おすすめのシミュレーションサイト」といった内容が用意されています。セミナーは投資未経験者でも分かりやすい説明となっています。

また、すでに投資をはじめている人向けの内容には「1年で10倍になる儲かる株の見つけ方」「100万円で13億円を作る方法」「元本保証で金利9.5%の投資方法」「年率5%以上の高配当の投資信託」「年率12%でコツコツ投資する方法」「プロ投資家、機関投資家の裏側」「プライベートバンクの裏側」「おすすめの情報の取り方」「会社四季報の読み方」「日本株と米国株の違い」「FXの裏側とため替と金利の読み方」といった内容があります。受講することで投資の始め方を理解できるほか、株や不動産投資の分析ができるようになり、株価が上がる会社の特徴も分かるようになります。

株式投資における一番のリスクは情報をもっていないということです。投資学校では株式投資研究の世界的権威であるジェレミー・シーゲル教授など投資業界の著名人らの教えで書籍にのっていない内容も教えてもらうことができます。価値の高い情報が手に入るという点も投資講座の特徴といえます。

講座数日本一!1900講座の投資学校GFSが監修

GFS(グローバルファイナンシャルスクール)は、株式投資だけでなくNISAや不動産投資、保険、節税、会社会計といった金融全般の講座を行っているスクールです。株式投資家デビューコース、株式投資の達人コース、NISAを学ぼうコースなどさまざまなコースが用意されています。

投資初心者から上級者までカバーする幅広い講座が用意されており、一度入会すると追加料金なしでオンデマンド講座が見放題になります。スマホなどで時間や場所を選ばずに手軽に受講できることや、コンテンツが豊富で投資スクリーニングツールや掲示板機能も使い放題などサービスも手厚いため非常に人気あるスクールです。

講座ではイラストや画像も使いながら解説を行うので、初心者でも内容が頭に入りやすいと評判です。GFSは2021年の調査で生徒数、講義数、講義時間数、講師数いずれも国内1位を獲得しています。投資講座はそのGFSが監修を行っています。その点でも信頼のおけるセミナーということができます。

まとめ

投資講座は独立系資産運用コンサルティング会社である株式会社FreeLifeConsultingが主催・運営を行っています。グループで年間70億円以上の売上があり創業以来連続増益をしている安定した企業が運営を行っているので信頼感があります。

これから投資をはじめようと考えている方はこちらで紹介した内容も参考に、投資講座を利用して投資について学ぶことを検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

この記事を読んでいる方のなかで、投資に興味があるけれど、投資スクールと独学のどちらがいいか分からないと悩んでいる方もいらっしゃるかと思います。そこで本記事ではそんなお悩みを払拭すべく、投資ス

続きを読む

投資を勉強したいけれど、何から勉強すればいいの?とお悩みではありませんか。多くの方が正しい投資の勉強法は何なのかと悩んでいます。そこで本記事ではそんなお悩みを払拭すべく、初心者必見の投資勉強

続きを読む

近年株式投資に注目が集まっています。ただ、ある程度の一般常識はあっても、実際にはトライしたことがない人も多いのではないでしょうか。今回の記事では、取り組みやすい少額株式投資のメリット、デメリ

続きを読む

初心者のみなさんにとって、株式投資の世界は、わからないことが多いかと思います。実際に始めてみると、すんなり理解できたりしますが、最初のうちは戸惑うことばかりです。とくに税金の問題になってくる

続きを読む

企業を取り巻く経営環境は日々変化し、どの企業にも経営が傾く危険性と業績を伸ばせる機会があります。だからこそ、株式投資においては、企業をしっかりと分析することが重要です。この記事では、初心者で

続きを読む

株の勉強をするために株式投資スクールを検討しているけど、ほかの勉強方法と何が違うのかよく分からないと感じている人は多いのではないでしょうか?独学で勉強するのは可能ですが、スクールならではの特

続きを読む

株式投資初心者が勉強をして知識を増やそうするとき、まず何から手を付けてよいのか分からなくて迷うのではないでしょうか?やみくもに勉強をしても効率的にいかない場合もあるでしょう。それに間違った知

続きを読む

投資をしている人は日本全体の9%ほどです。投資はビジネスと似てはなるものという認識がまだまだ足りないのが実態です。投資で騙されたという話はテレビやネットだけではないのです。投資を学んでから実

続きを読む

2022年は物価の高騰と増税により国民の家計に重く負担がのしかかりました。支出が増加する一方、収入が増えないことに不安を抱き、もしもの時や将来に備えてお金を増やしておきたい、と投資に興味を持

続きを読む

ここ数年で株式投資や資産運用という言葉を頻繁に耳にするようになりました。しかし、これから始める方の中には、自分にできるだろうかと不安になったり、自分は向いていないと諦めたりした方もいるのでは

続きを読む