初心者必見!投資の勉強は何からすればよい?

公開日:2023/08/15   最終更新日:2023/08/16

!

投資を勉強したいけれど、何から勉強すればいいの?とお悩みではありませんか。多くの方が正しい投資の勉強法は何なのかと悩んでいます。そこで本記事ではそんなお悩みを払拭すべく、初心者必見の投資勉強法について解説します。この記事を最後までお読みいただければ、初めての投資に対する不安は劇的に改善することでしょう。

正しくない勉強?

投資の勉強をしたいのであれば、正しい勉強法を知る必要があります。

では「正しい勉強」「正しくない勉強」とは何でしょうか。ここではまず「正しくない勉強」について解説します。正しくない勉強に該当する方法には、以下のようなものがあります。

正しくない勉強法:1冊の厳選本で勉強する

書店に並んでいる投資本の中から「これだ!」という厳選した1冊を選び、勉強を始める方も多いことでしょう。

ですが、ここに問題が潜んでいます。それは1冊のみから学ぼうとしている点です。1冊だけだと、考えが偏ってしまいます。

正しくない勉強法:YouTubeで勉強する

YouTubeには、数え切れないほどの投資チャンネルがアップされています。

ですが、投資の基礎を理解したうえで閲覧しないと、影響力のあるインフルエンサーの意見に流されてしまいます。本と同様に、複数のチャンネルを吟味し、本質を理解しましょう。

正しくない勉強法:「絶対」という言葉を使う人から勉強する

投資のコンテンツを提供する人の中には「絶対に儲かる」「必ず成功する」などと、100%大丈夫と誤認させる表現を使う人があふれています。

ですが、投資に「絶対」や「必ず」はありません。

正しくない勉強法:短期で稼げる方法を勉強する

投資は短期で稼ぐものではありません

投資の本質は「将来のために行動を起こすこと」です。目先の利益しか見ない行動は、投資ではなくギャンブル(投機)です。

正しい勉強は歴史を知るところから

ここまでは「正しくない勉強」について触れてきました。

では次に「正しい勉強」について解説していきます。正しい勉強に該当する方法には、以下のようなものがあります。

歴史や経済に基づいて勉強する

「歴史は繰り返す」という言葉にあるとおり、投資に関しても、過去の事例を繰り返すことが多々あります。

また、国や世界の経済状況は、株式市場に大きな影響を与えています。そのため、投資の過去事例を勉強したり、経済状況を把握したりすることが重要になります。

短期ではなく長期目線で勉強する

投資で成功する確率を上げる方法は、株式や投資信託などの金融商品を長期で保有することです。

長期投資の定義がありませんが、一般的に、5年以上の投資を長期投資、半年以内の投資を短期投資と呼んでいます。

短期投資では、投資した金額を下回る可能性が高くなりますが、長期投資では、投資した金額を上回り、リターンが安定する傾向にあります。なぜなら、株式会社は成長するために投資を募る性質を持つためです。

再現性の高い投資を勉強する

再現性のある投資を勉強するには、実績が確かな著者や発信者から学ぶようにしましょう。

長期に渡り活躍しているということは、投資の本質をおさえた手法で投資している可能性が高いためです。

初心者が知ったほうがいい投資の本質

基礎がしっかりしていない家は、その上にどんな柱を建てたとしても、すぐに倒壊してしまいます。

初心者が投資を勉強するのであれば、投資の本質を理解することが欠かせません。ここでは、初心者が知った方がいい投資の本質について解説します。

投機ではなく投資を知る

初心者がまず知るべきは「投機」と「投資」の違いを知ることです。

投機とは、短期で資産を運用し、勝ったり負けたりするもののことです。FXや暗号資産などがこれに当たります。一方、投資とは、長期で資産を運用し、成長するものにお金を投じることです。

株や不動産などがこれに当たります。投機と投資の違いを知ることで、何を勉強するべきかの解像度が高くなります。

長期目線の投資を知る

投資での成功確率を上げるためには、長期で投資することが必須となります。

投資の神様ウォーレン・バフェット氏も、「投資とは良い株を良い時期に買い、それが良い企業である限り持ち続ける事です」という言葉を残しています。

投資の神様であっても「投資は短期で儲けることを考えるのではなく、株価のパフォーマンスに関わらず、長期で保有し続けること」だと言っています。

投資の公式を勉強する

投資には公式が存在します。公式は以下のとおりです。

それぞれの項目を最大化すればするほど、資産が増えていきます。そして、この中で若くても資金が少なくても、勉強によって最大化できるのは「知識」と「利回り」です。

「知識」は投資の知識のことを指しており、「利回り」は投資金額に対する収益の割合のことをいいます。ちなみに、投資に使える余剰資金や投資にかける年数をそれぞれ最大化するには、お金やそれなりの年数が必要です。

まとめ

今回は初心者必見の投資勉強法について解説しました。厳選本やYouTubeだけで勉強すると、考えに偏りが生じたり、パワーワードに思考が引っ張られたりすることもあるため注意が必要です。一方で、歴史や経済に基づいて勉強したり、長期目線で勉強したりすることは、投資の本質を知ることに繋がるためおすすめです。また、初心者の場合には、投機と投資の違いを知り、長期目線での投資や、投資の公式を勉強することが重要です。投資を勉強したいのであれば、ぜひ正しい勉強法を実践し、投資の本質を理解してください。

 

おすすめ関連記事

検索

【NEW】新着情報

初心者向けの株式投資スクールは数多くありますが、失敗談もよく聞かれるため、なかなか簡単には決められないという方も少なくないのではないでしょうか? だからといって独学で始めても、プロのアドバイ

続きを読む

株式投資はリスク管理には知識が不可欠です。株式投資スクールは初心者から上級者まで、段階的に学べるカリキュラムを提供し、経験豊富な講師による少人数制指導を行います。オンライン授業もあり、忙しい

続きを読む

株式投資に興味があるものの、どのスクールを選べばよいのか迷っている方も多いのではないでしょうか?まずはしっかりとした基礎知識を学ぶことが重要です。本記事では、初心者向けに株式投資スクールの料

続きを読む