こだわり条件で検索

引用元:https://manakabu.com/
マナカブ.comは、株に関する知識のない初心者でも気軽に始められる株式投資スクールです。効率よく学ぶために少人数制の授業にこだわり、現役のトレーダーが講師となりわかりやすく丁寧に株式投資について教えてくれます。
また回数や期限の制限なく再受講が可能など、手厚いサポートやフォローも魅力。卒業生の70%以上の方が半年間で受講料の回収に成功しており、確実に知識や技術を習得できる信頼度もあるスクールです。

引用元:https://manakabu.com/
マナカブ.comは、株に関する知識のない初心者でも気軽に始められる株式投資スクールです。効率よく学ぶために少人数制の授業にこだわり、現役のトレーダーが講師となりわかりやすく丁寧に株式投資について教えてくれます。
また回数や期限の制限なく再受講が可能など、手厚いサポートやフォローも魅力。卒業生の70%以上の方が半年間で受講料の回収に成功しており、確実に知識や技術を習得できる信頼度もあるスクールです。
独自カリキュラム
少人数制授業
質問し放題
再受講可能
マナカブ.comの無料オンラインセミナー

マナカブ.comのオンラインセミナーは、PCやスマートフォンを使用して自宅や好きな場所から参加できるため、忙しい日々の中でも気軽に投資について学ぶことができます。
セミナーの内容は、基礎から実際の投資戦略まで幅広くカバーしています。株価の動きの基本的な読み方や、リスク管理の方法、最新の市場動向を基にした投資手法まで、豊富に盛り込まれています。
セミナー中では、どのタイミングで買い・売りを行うべきかといった実際の取引に直結する内容が取り上げられ、初心者でもすぐに活用できるような知識が得られます。また、リスクを最小限に抑えるためのアプローチや、失敗しないための投資マインドセットも解説されるため、安心して投資に取り組めるようになります。
さらに、講師陣は経験豊富な投資の専門家であり、質疑応答の時間も設けられているので参加者はその場で疑問を解決することができます。
マナカブに寄せられた口コミ・評判
理論的な戦略
セミナーでは、講師が独自に考案した戦略的手法について具体的に教えてくれる。経験者の自分でも知らなかったことがあり、非常に理論的な戦略であると感じた。
時間は1時間半、ダラダラとした内容を繰り返す他のセミナーとは違い、非常に濃い時間で勉強になりました。初心者の方でもセミナー自体は分かりやすい内容なので参加されてみると良いと思います。
引用元:https://toushi-kuchikomi.com/
解説が丁寧
株価チャートを見ながら、相場の特性をクイズ形式で学んだり、その特性とはどんなものかを深堀していく、というものでした。チャートの見方もよくわからない株の素人からすると、理解できるか不安でしたが、その後丁寧な解説があったので何とかなりました。
授業の投影資料はあとからメールで送られてきたので、後日復習するのに役立ちました。参加後にときどき送られてくるメルマガで日米の市況が送られてくるのも、勉強になります。
引用元:https://toushi-kuchikomi.com/
マナカブの講師情報
マナカブの講師は現役トレーダーで、相場に対するリアルな視点を持ち、実践的なノウハウを伝えてくれます。特に代表講師は銘柄分析に精通しており、受講生ひとりひとりの状況に合わせた育成を大切にしています。これまで多くの投資経験者の売買成績を改善へと導いてきた実績があり、年齢層を問わず幅広い世代に知識と技術を伝えてきた点も信頼性が感じられるでしょう。最前線で活躍する講師から学べる点は、他校と一線を画す特長といえます。
マナカブ.comの卒業生の実績
-
実績①
引用元URL:https://manakabu.com/
3か月で100万円の利益を上げることができました!
私は先生に教わったおかげでど素人なのにたった3か月で100万も利益をだすことが出来ました!しかも無敗で!あり得ないですよ。
-
実績②
引用元URL:https://manakabu.com/
今年から本格的に始めて+40%の資産増です!
今年から本格的にトレードをはじめて、実はあまり真面目にやってなかったですが、それでも現時点で40%弱の資産を増やすことができました。
-
実績③
引用元URL:https://manakabu.com/
通算280万円、月平均46万円となっております。
11月末でトレード歴も丸半年が経ち、通算で約約280万円の利益、月平均では月平均では約46万円となっています。
マナカブの基本情報
運営会社(スクール住所) | 会社名:リシェア株式会社 住所:東京都港区六本木4丁目1-4 黒崎ビル3階 |
---|---|
コース内容 | 投資を始めるにあたっての資金計画の立て方や証券口座の開設方法など基本的なことから応用までの知識や、投資で負けないために、ファンダメンタルズ分析を用いた値下がりしにくい銘柄の選び方や、買ってはいけない銘柄の正しい選別方法を学びます。 |
料金 | 19万8,000円(税込) |
特徴 | 現役トレーダーが受講生の気持ちに寄り添った授業とアフターフォローをおこなう 無料で何度でも受講や質問ができるから初心者でも安心してスタートできる |
授業のポイント | 1クラス3~5名程度の少人数制で質問しやすい |
サポート・アフターフォロー | 講義の再受講は永遠に無料&LINE・メールにて質問も無期限無料 受講生を集めたイベントの定期的な開催のほか、メルマガ(平日毎日)、チャットワークでの相場情報、授業とは別でオンラインセミナーなど最新情報を提供 |
営業時間 | 平日10:00-19:00 |
電話番号 | 03-6811-3246 |
アクセス |

引用元:https://www.f-academy.jp/school/kabu.html
ファイナンシャルアカデミーは、貯蓄や家計管理といった身近な生活のお金から、株式投資や不動産投資といった資産運用、会計や経済、人生と社会を豊かにするお金との付き合い方まで学べる総合マネースクールです。
投資に必要な知識やノウハウが網羅された15段ステップアップ式のカリキュラムで、初心者でも確実に理解できる学びを提供。教材発送から30日以内であれば受講料は全額返金しており、安心してスタートできます。

引用元:https://www.f-academy.jp/school/kabu.html
ファイナンシャルアカデミーは、貯蓄や家計管理といった身近な生活のお金から、株式投資や不動産投資といった資産運用、会計や経済、人生と社会を豊かにするお金との付き合い方まで学べる総合マネースクールです。
投資に必要な知識やノウハウが網羅された15段ステップアップ式のカリキュラムで、初心者でも確実に理解できる学びを提供。教材発送から30日以内であれば受講料は全額返金しており、安心してスタートできます。
総合マネースクール
15段ステップアップ式
リアルタイム授業
全額返金制度
ファイナンシャルアカデミーに寄せられた口コミ・評判
投資での生活も考えられる
株式投資のスクールに2年通いました。最初は授業料分を取り返そうと受講中から投資を開始し運良く3ヶ月ぐらいで取り戻せました。
何の能力もない私が60歳や70歳になった時にどこも雇ってくれなかったら私はどうやって生きたらいいんだろうと長年悶々と悩んでいましたが、いざとなれば投資で生活費を稼げばいいと思えるようになりました。もし、投資ってよくわかんないし怖いなと思っている方がいたら、勇気を出して受講してほしいなと心から思います。
引用元:https://www.google.com/
懇親会が開催されている
お金のこと、経済のこと全般が学ぶことができるビジネススクールです。新宿郵便局近くのドコモが入るビルの9Fです。
初心者の経済入門コースから、投資系の株・不動産・FXまで用途に合わせた課が存在します。定期的に懇親会も行なっており、受講生同士が仲良くなれるイベントもあるみたいです。受講生は投資系の人が圧倒的に多い印象です。
引用元:https://www.google.com/
ファイナンシャルアカデミーの講師情報
ファイナンシャルアカデミーでは、知識と経験を兼ね備えたプロ講師が多数在籍しています。株式投資スクールにおいては、公認会計士や1級ファイナンシャル・プランニング技能士など、専門資格を持つ講師が授業を担当しているため、信頼性の高い知識が身に付くでしょう。初心者にもわかりやすく基礎を解説しながら、利益を出すための具体的な手法やリスク管理の考え方も丁寧に伝えてくれます。経験を問わず、実践的な投資力を育てられる環境も整っています。
ファイナンシャルアカデミーの卒業生の実績
-
じゅんさん専業投資家
引用元URL:https://www.f-academy.jp/
体系的に学び自信を獲得、専業投資家として早期リタイア
体系的に学んだことで自信を付け早期リタイアを決断!専業投資家への一歩を踏み出す
-
T・Nさん会社員
引用元URL:https://www.f-academy.jp/
3,000万円の利益で株長者に
知識ゼロの超初心者が、3,000万円以上の利益獲得で、2022年の株長者に!
-
あきこさん専業主婦
引用元URL:https://www.f-academy.jp/
仕事と子育てを両立しながら1年で不動産を購入
結婚&出産を機にお金の勉強を開始。仕事と子育てを両立しながら1年で不動産を購入
ファイナンシャルアカデミーの基本情報
運営会社(スクール住所) | 会社名:株式会社FinancialAcademy 住所:東京都千代田区丸の内3-1-1(東京校事務局・丸の内本校) |
---|---|
コース内容 | 株の仕組み、銘柄選び、決算書の読み方、売買タイミング、リスク管理など、株式投資で安定した利益を出すための知識・ノウハウを全15回の体系的なカリキュラムで学びます。経験豊富な講師陣による実践的でわかりやすい授業により、株式投資が初めての人も、経験者の人も大きなステップアップが実現できます。 |
料金 | 360,800円(税込) |
特徴 | 株式投資だけでなく貯蓄や家計管理など身近なお金についても学べる 15段ステップアップ式で、確実にそして徹底的に学ぶことができる |
授業のポイント | 動画だけでなく、受講生と講師がインタラクティブに学べる、Zoomや教室での「リアルタイム授業」がある |
サポート・アフターフォロー | 教材発送から30日以内であれば受講料は全額返金。初心者でも安心してスタートできる |
営業時間 | 月火水金:10:00~22:00/木土:10:00~17:00 |
電話番号 | 0120-104-384 |
アクセス |

引用元:https://gfs-official.com/
グローバルファイナンシャルスクールは、ジム・ロジャース、メアリー・バフェット等の著名人が講師となり、歴史、金融、経済、資産運用(投資)の全てが学べる株式投資スクールです。生徒数は6,000人突破、講座数は1,000講座突破など生徒数、講義数、講義時間数、講師数で日本一を誇っています。
入学するためには「投資の達人になる投資講座」を受講する必要があり、その投資講座で料金についての案内もあるそうです。

引用元:https://gfs-official.com/
グローバルファイナンシャルスクールは、ジム・ロジャース、メアリー・バフェット等の著名人が講師となり、歴史、金融、経済、資産運用(投資)の全てが学べる株式投資スクールです。生徒数は6,000人突破、講座数は1,000講座突破など生徒数、講義数、講義時間数、講師数で日本一を誇っています。
入学するためには「投資の達人になる投資講座」を受講する必要があり、その投資講座で料金についての案内もあるそうです。
お金を武器にする
安心の返金制度
粒ぞろいの講師陣
きめ細やかなサポート
グローバルファイナンシャルスクールに寄せられた口コミ・評判
スタッフが優秀
株や不動産等の投資について学べるスクールで、出し惜しみの無い講義内容や、講師、スタッフも非常に優秀。ライブ講義では最新の情報も聞けて、何時も聴講を楽しみにしています。
引用元:https://www.google.com/
幅広く学べる
投資に関して知識教養から実践まで幅広く学ぶことができます。入学後もどんどんコンテンツが充実してきており、投資に関心のある方に自信を持ってお勧めします。
引用元:https://www.google.com/
グローバルファイナンシャルスクールの講師情報
グローバルファイナンシャルスクールには、世界的に有名な講師陣が揃っており、講義の質の高さは国内外でも注目されています。元税務署長といった税務の専門家をはじめ、企業分析に強い公認会計士や、相続に関して日本トップクラスの実績を持つ税理士など、各分野のスペシャリストが続々と講師として加わっています。これだけの豪華な講師陣が揃うスクールはめずらしく、投資に関する幅広い知識を総合的に学ぶことができるでしょう。
グローバルファイナンシャルスクールの卒業生の実績
-
30代男性・会社員・投資経験なし
引用元URL:https://official.gfs.tokyo/
働きながらコツコツ投資をしていけば、2,000万円は貯まるだろうなという試算ができるようになったので、将来の不安はかなり軽減されました。
30代に入り、将来のお金に対する不安がでてきました。老後2,000万円問題やコロナなど、情勢が不安定な中なにかしら将来に備えなければいけないと考えていました。 しかしなにから始めていいかも分からなければ、投資詐欺も横行していて。ちゃんとしたところでお金を出して学べる環境を整えたいと思っていました。そんな時に広告でGFSを見つけたのが入校のキッカケでした。
-
G・Rさん40代女性
引用元URL:https://official.gfs.tokyo/
専任コンサル制度を活用し、浪費家から投資家体質に変わった40代女性
電子決済も保険も洗いざらい月にどれくらいかかっているのかを把握することができ、その結果投資にいくら、娯楽にいくら使うという具体的な数字が見えてきました。
-
Y・Kさん40代男性
引用元URL:https://official.gfs.tokyo/
一歩ずつ着実に資産を増やしている40代男性
お金がかかるが、お金をかけないと人は動かないと思っていたので、入校しました。その分も投資でプラスにして戻したらいいかなと、学びが知識が残ればそれはプラスになるので、入校いたしました。動画も多く、あとはうまく毎日続けれるようになればと思っています。
グローバルファイナンシャルスクールの基本情報
運営会社(スクール住所) | 会社名:株式会社Free Life Consulting 住所:東京都港区芝浦3-9-1 芝浦ルネサイトタワー2階 |
---|---|
コース内容 | 「株式投資」と「投資信託」を中心に、「ニュース解説」「生ライブ講義最新情報」「経済や金融の基礎」などあらゆるコンテンツが見放題。2,000個以上の講義があり、最短で自分に合うものだけ自分のペースで効率的に学習可能。 |
料金 | 638,000円(税込) |
特徴 | お金を武器にするためのお金の学校。歴史、金融、経済、資産運用(投資)の全てが学べる |
授業のポイント | 24時間いつでもどこでも何度でも学習可能 |
サポート・アフターフォロー | メールにて全ての質問に回答してくれるきめ細やかなサポート体制を構築 GFSへ入学後、10日間は無条件で返金保証 |
営業時間 | 全日9:00~18:00 |
電話番号 | 0120-99-8385 |
アクセス |

引用元:https://www.kabunogakkou.com/
株の学校ドットコムは、日本の投資教育ではあまり触れられてこなかった、株式投資、株式トレードに関する『本質的な知識』を提供しているスクールです。通学講座は株式取引のある中級者以上が対象となっており、まったくの初心者には無料のメール講座を提供しているそうです。
今も稼ぎ続けている現役のトレーダーが、稼ぐための本質を教えてくれるためステップアップを目指す方のニーズに応えてくれるでしょう。

引用元:https://www.kabunogakkou.com/
株の学校ドットコムは、日本の投資教育ではあまり触れられてこなかった、株式投資、株式トレードに関する『本質的な知識』を提供しているスクールです。通学講座は株式取引のある中級者以上が対象となっており、まったくの初心者には無料のメール講座を提供しているそうです。
今も稼ぎ続けている現役のトレーダーが、稼ぐための本質を教えてくれるためステップアップを目指す方のニーズに応えてくれるでしょう。
本質的な知識を提供
本気の方だけのために
受講者数84万人突破
全国どこでも学習可能
株の学校ドットコムに寄せられた口コミ・評判
初心者でも安心
株の学校ドットコムの初心者への対応は丁寧だと思います。出している本も分かりやすいですし。初心者さんは選択肢がたくさんあると思いますが、ここを選ぶというのも一つの手だと思いますね。
引用元:https://kabuhikaku.com/
充実している
株の学校ドットコムで勉強していますが、結構充実しています。今の相場は無駄に手を出さず、分析や学びに力を入れるべきだと言っていました。勉強はやりがいがありますし、これからも頑張ろうと思います。
引用元:https://kabuhikaku.com/
株の学校ドットコムの講師情報
株の学校ドットコムでは、現役トレーダーの窪田剛氏が講師を務めています。20歳からミニ株を始め、長年の実践を通じて培ったスイングトレードのノウハウで、2012年には資産1億円を突破した実力の持ち主です。著書「株の学校」シリーズは累計30万部を超え、多くの個人投資家から支持されてきました。窪田氏の講義は、初心者でも理解しやすいよう工夫されており、株式投資の本質や勝つための考え方をしっかり学ぶことができるでしょう。
株の学校ドットコムの卒業生の実績
-
河本雄二さん(33歳)
引用元URL:https://www.kabunogakkou.com/
完全に意識改革されたのでメンタル的にも安定してきました
投資とトレードの違いのことでいろんな情報に右往左往することがなくなりました。また売買ルールを作る事で 損きりを上手くすることの重要 性がわかりました。 最近ではさらに詳しく銘柄の選び方を解説してくれてますので助かってます。(ティック回数、売り買い状況等 ) 何が重要であるか完全に意識改革されたのでメンタル的にも安定してきました。
-
梶谷實さん(51歳)
引用元URL:https://www.kabunogakkou.com/
売買ルールの中のメンタルコントロールの重要性を強調されていること、これは殆どの人は知らない事では無いでしょうか、教えていただいて初めてその重要性に気づくものではないでしょうか。自分としてもこの事が非常に大切なことに気づかされ自分の物にしようと努力しています。
-
宮本義弘さん(65歳)
引用元URL:https://www.kabunogakkou.com/
今までは浮き沈みが激しく家内から何度も「株のごたっとは止めなっせ(株なんて止めなさい)」と言われ続けてましたが。最近では私の軍資金も活用してと言われるほどになりました。
株の学校ドットコムの基本情報
運営会社(スクール住所) | 会社名:株式会社トレジャープロモート 住所:東京都千代田区丸の内1-6-2 新丸の内センタービル21階 |
---|---|
コース内容 | 株式市場の基本的な動き、株の購入や売却の仕組み、株の選び方を学ぶことが出来ます。チャートから集団心理を読み取り、今後の株価がどう動くか、売買のタイミングなども解説します。 |
料金 | 348,000円 |
特徴 | 株式投資、株式トレードに関する『本質的な知識』を提供 |
授業のポイント | 通学講座は、株式取引の経験がある中級者以上を対象にしている |
サポート・アフターフォロー | セミナーの全日程の講義に参加し、内容に満足できなかった場合、理由の如何に関わらず全額を返金 |
営業時間 | 平日9:00~17:00 |
電話番号 | 03-3216-7354 |
アクセス |

引用元:https://openingbell.net/
カブックスは、3,500名以上のトレーダーを輩出してきた老舗のスクールです。講師全員が現役トレーダーであり、親しみやすい雰囲気と実践的な授業が人気の理由です。
東京(オンライン対応のみ)・新宿・名古屋・大阪・金沢・福岡に教室があり、全国さまざまな場所で学ぶことができるのも特徴です。また予習復習に最適な動画が豊富に用意されており自宅でも株を学ぶことが出来るので、早く知識を付けたい方にもおすすめです。

引用元:https://openingbell.net/
カブックスは、3,500名以上のトレーダーを輩出してきた老舗のスクールです。講師全員が現役トレーダーであり、親しみやすい雰囲気と実践的な授業が人気の理由です。
東京(オンライン対応のみ)・新宿・名古屋・大阪・金沢・福岡に教室があり、全国さまざまな場所で学ぶことができるのも特徴です。また予習復習に最適な動画が豊富に用意されており自宅でも株を学ぶことが出来るので、早く知識を付けたい方にもおすすめです。
老舗の投資スクール
実践的な授業
全講師現役トレーダー
豊富な動画コンテンツ
カブックスの講師情報
カブックスの講師は全員が現役の投資家で、実践を重視した内容が特徴です。代表の藤井百七郎氏は2003年に株式投資をスタートし、400万円の損失を経験しながらも、みずからの手法を見直して、安定して勝てる独自のノウハウを確立しました。そのあとは多くの受講生を育て上げた実績があり、経験に基づいた説得力のある指導が魅力です。また、金沢校の吉田政利氏はカブックスの受講生として成果を上げ、認められて講師となった経緯があるため、現実味のあるアドバイスが受けられるでしょう。
カブックスの卒業生の実績
-
40代 男性 自営業
引用元URL:https://openingbell.net/
投資歴10年でも難しかった株で利益がだせました
投資歴は10年になりますが、株の世界は損をする額も大きいというイメージがあったのでやりませんでした。 トレードはほとんど経験がなく、銘柄の選択がとても難しかったのですが、受講後は楽に銘柄を選ぶことができるようになりました。 入校して3カ月の授業で教わった安値圏の銘柄を、習った通りの買いポイントで仕込んでみたら投資資金の50%ほどの利益がでました。 どこで売るのかという点でも株は本当に難しいのですが、電話すればすぐ受け答えしてもらえるので助かりました。 まあ、言われたとおりにできるかどうかも微妙なんですけどね…でも、本当によかったです。
-
40代 主婦
引用元URL:https://openingbell.net/
主婦をしながらでも、株式投資で利益がでました
主婦です。入校するまで株はまったくやったことがありませんでした。取引のやり方も知りませんでした。 授業にも土日は出席できなかったのですが、平日で授業を設けてもらい、本当に助かりました。 わからないことはメールで質問すると、すぐに返信してもらえるので初心者の私には心強かったです。 初級コースですでに利益がでたので、上級コースへ進学しました。入校して2カ月目には資金の10%を出すことができたので、これからの株人生に期待しています。
-
30代 女性
引用元URL:https://openingbell.net/
入校してからできることが増え、楽になりました
会社員でしたが、病気をしてしまったことから、自宅でも収入が作れないかな?と考えて株式投資に興味を持ち、友人がガンホーの株ですごく儲けたのを見て、私にもできるんじゃないか?と思って始めました。 以前はヤフーの掲示板などを見て売買していましたが大損をしてしまい、きちんと勉強しようと思いカブックスに入校しました。 入校してからはロスカットがきちんとできるようになったこと、銘柄探しが楽になったことを感じています。 値動きの大きな銘柄が好きでラオックスやPATHなどでデイトレ的に獲れています。
カブックスの基本情報
運営会社(スクール住所) | 会社名:株式会社オービー 住所:※コロナウイルスの影響により、東京校はオンライン対応のみ(2024年1月時点) |
---|---|
コース内容 | 口座開設から株デビューまで手厚くサポートし、銘柄選択の基本と買いポイントのルールを学ぶスタンダードコースと、株式投資を生業としたい方など、上級者向けのコースがあります。 |
料金 | 216,000 円(税込) |
特徴 | 実践を重んじたスタイルで、今の相場に合わせた授業が受けられる |
授業のポイント | 予習復習に最適な動画が豊富に用意されているので、自宅でも株を学ぶことが出来る |
サポート・アフターフォロー | 質問したい場合は、メールで問い合わせをすれば24時間以内に直接回答してくれる |
営業時間 | 平日:9:00~17:00 |
電話番号 | 050-1720-1910 |
アクセス |